FLAG|"旗"を掲げるイノベーターの実践書
"旗"を掲げ、挑戦したい人を応援するメディアです。
第一線で挑戦する人のインタビュー・コラム、政策・ビジネスに関するレポート、公募の情報など、「じっくり読みたくなる」情報をお届けします。
運営会社JISSUIの情報はこちらから→ https://jissui.or.jp/
SHIFT(x)
大企業等に勤める人材の(x)を、プロボノ、副業、転職等の多様な働き方でスタートアップエコシステムにSHIFTしていく経済産業省事業”SHIFT(x)”に関する情報発信を行っています。

【イベントレポート】スタートアップのフェーズ別にみる「仕組化人材」の特徴|「仕組みを創れる人材」のためのキャリアパス#2
短期的な転職ではなく中長期的なキャリア形成の場として、スタートアップにチャレンジする人を増やすことを目的に開設されたCareer Academy。 本記事では、連続ゼミ形式の特別プログラム「スタートアップスクール」第2回(2022年1月20日(木)オンライン開催)の模様を抜粋してお届けします。 第一部:アーリーステージにおける仕組化人材とは経営・事業・施策を可視化することで、点が線になり、PDCAが回せるようになる―― 金沢 まずは自社で取り組んでいる、もしくは取り組ん
スキ
1

【データ付き】大企業人材のスタートアップエコシステムへのSHIFTに関する調査資料|SHIFT(x) 実証成果報告
SHIFT(x)の実証期間終了にあたって大企業等に勤める人材の(x)をスタートアップエコシステムにSHIFTしていく経済産業省事業”SHIFT(x)”は、プロボノ、副業、転職等の多様な働き方でスタートアップへの挑戦をコーディネートするモデル事業7件を採択( プレスリリースはこちら )、約8ヶ月間の実証期間を通じて、全体で1,000件近くの大企業等人材へスタートアップ紹介・応募などが行われました。 SHIFT(x)の事務局であるJISSUIは、本実証事業に伴走しながら抽出した
スキ
1
スタートアップファクトリー
ハードウェアをはじめとした独自のプロダクトの量産に挑むスタートアップを支援するための拠点構築を後押しする経済産業省の支援事業「Startup Factory構築事業」に関する情報発信を行っています。