マガジンのカバー画像

出向起業

52
大企業人材が、出向しながら起業を出来る「出向起業」を促進するために行われる経済産業省の補助事業に関する情報発信を行っています。
運営しているクリエイター

#FLAGイノベーターインタビュー

兼業からフルコミット、Rain Techが出向起業を選んだ理由|RainTech株式会社 藤井 聡…

新規事業に挑戦したいが、企業内で身動きがとれない大企業人材が「所属企業外で起業をし、そこ…

なぜカーブアウトを後押しできたのか?ライオンの出向起業事例から学ぶ、出向企業のメ…

ここ数ヶ月、FLAGを運営するJISSUIにも出向起業を送り出す側の企業から、「出向起業を活用する…

リコーの事業共創プログラムTRIBUSの出向起業事例から学ぶ、新しい事業創造のカタチ

TRIBUS(トライバス)とは、株式会社リコーが運営している統合型のアクセラレータープログラム…

『出向起業』が、企業と個人双方の挑戦を後押しする|株式会社休日ハック 田中 和貴氏…

自分視点ではなく、お客様視点に立って考えることが、事業化の第一歩―― “休日ハック”を立…

『出向起業』だからこそできた”早めの失敗”と”ピボット”|株式会社休日ハック 田…

前回インタビューから約1年。“出向起業”により事業化を進めてきた休日ハックが、このたび出…

『出向起業』で、外部資金を調達して事業拡大を目指すFemtechベンチャー|事例#2 株式…

“出向起業”により事業を進めてきたTRULY。前回インタビューから約1年間が経ち、株式会社サイ…

「独立だけが起業ではない」、『出向起業』という選択肢|株式会社TRULY 二宮 未摩子氏 #1

不安や悩みを共感・共有できる存在がいることの重要性、自身の経験から生まれた”TRULY”のサービス―― “TRULY”を立ち上げたきっかけを教えてください。 幼い頃から美や健康に人一倍興味があり、所属企業では希望して美容・健康系のクライアントを多く担当させていただきました。 そんな中、「シニア市場」をテーマにした社内ベンチャーの企画コンペに携わる機会がありました。“表面的な美”ではなく“本質的な美”を追求したかったため、当初は大人の女性に広くあてはまる“トータルインナービ

【出向起業|体験談】Fracti合同会社 代表社員 CEO 船本 洋司

“移動”の問題解決の研究を進めるなかで、移動の目的づくりの重要性に気付く―― まずは船本…

【出向起業|体験談】オーマッチ株式会社 代表取締役CEO 杉山 憲史

社内起業制度“ソフトバンクイノベンチャー”で集まった3人―― まずは3人チームでの出向起業…

【出向起業|体験談】株式会社DIFF. 代表取締役社長 清水 雄一

足型職人との研究プロジェクトでの気付きをきっかけに、新規事業プログラムへ応募―― まずは…

【出向起業|体験談】Frontier M&A Partners 株式会社 代表取締役社長 白石 隆

約25年の飲食営業キャリアの中で、ずっと構想していたM&A仲介・コンサル事業―― まずは白石さ…

【出向起業|体験談】株式会社SaveExpats 代表取締役 岩田 竜馬

”始動”をきっかけに、海外駐在員の健康不安と未病を解消するサービスを起案―― まずは岩田…

【出向起業|体験談】メブキ株式会社 代表取締役 大槻 陽一

不動産管理事業の深い現場理解から、付帯商品に特化したDXツールを開発―― 今年度から始まっ…

【出向起業|体験談】株式会社Every Buddy 代表取締役社長 松本 恵/代表取締役副社長 大橋 優也

自身の実体験から生まれたアイデアを元に事業化へ―― 松本さんの出向起業に至った経緯をお伺いできますか。 松本 元々南海鉄道が直営店として運営していた店舗でアルバイトを続けながら並行してバンド活動も行っており、楽しんでいた中、メンバーが活動できない状況になったことで、活動を休止しました。それから何十年か経ち、またバンド活動を始めたいと思い、メンバーを探そうとしたら、これがかなり大変で。音楽活動を始めようとする際の環境は、この何十年で改善していないことに驚きました。 その後、